ENTRY 新卒採用 キャリア採用 PAGE TOP

Interview 08

設備開発部門

装置設計・組立・調整・
稼働状況の確認等

H.N.

岡山県出身
工学部 機械システム工学科
2020年入社

アオイ電子を志望した理由

出身地が岡山県であり、近辺の中四国で就職を考えていました。また、工学部に所属していたため、専門の機械の知識を活用できるメーカーを探していた際に、アオイ電子を見つけました。
その中で、自社向けの装置を開発しており、部品から装置全体図の設計まで全てに携われることに魅了を感じました。

入社1年目に行っていた仕事内容

自社の製造部にて使用する装置の開発や購入部品・加工部品の組立、調整、稼働状態の確認等を行っていました。

現在行っている仕事内容とその魅力

自社向けの装置設計・組立等を行っています。
装置自体がそれほど大きいものではないので、設計の際に装置の一要素を設計するだけでなく、一台丸々全ての設計ができることが魅力です。
また、自社向けの装置であるため、納品して終了ではなく、実際に工場内で製品を流している様子を見た際にはやりがいを感じます。
学生の頃と比較すると短い時間で良いものを作ることを求められるため、作業を効率化することを大切にして業務に取り組んでいます。

これからの目標

どんな装置でも設計ができるようになることです。
工場の中にはレーザーマークやテーピング機など様々な種類の装置があります。現在はまだ、設計のしやすい装置を割り振っていただいている状況なので、今後はどんな装置の設計でもできるように知識向上に取り組みたいと考えています。

仕事を通じて身についたスキル

業務内容である装置組立・設計・調整能力は向上したと感じます。加えて、簡単な加工技術が身についたと思います。
装置製作の際には、必ずしも、不具合なく設備を完成させることはできません。そのため、不具合対応としてドリルやボール盤などで部品に穴を開けたり、タップを立てたり、簡単な加工をすることがあります。

WORK
FLOW

  • 8:00 朝礼
  • 8:30 製造現場の装置稼働状況確認
  • 9:00 製造現場の装置不具合の対応
  • 10:00 休憩
  • 10:15 開発装置のエア配管
  • 12:20 休憩
  • 13:00 開発装置のエア配管
  • 15:00 休憩
  • 15:15 開発装置のセンサ位置調整
  • 16:40 日報の作成
  • 17:10 終業

学⽣へのメッセージ

可能ならインターンシップで会社の雰囲気を体感してください。文面だけではやはり伝わらない雰囲気などがあります。
就職活動をしていると、だんだんと「やりたいことなんか特にない」「面倒くさい」とモチベーションが下がっていく方もいるかと思います。
ただ、人生の大半を会社で過ごすことになるので、できれば気楽に働ける方がいいと思います。妥協しないことをお勧めします。